社名 | 株式会社 金口製作所 |
住所 | 〒673-0444 兵庫県三木市別所町東這田56 |
電話 | 0794-82-0349 |
FAX | 0794-82-7896 |
URL | ----- |
金口(かなぐち)製作所の生い立ち:
昭和4年神戸市兵庫区に兵庫手鈎メーカーとして設立、のち出身地である三木市に工場を移し、昭和38年に法人組織化し、現在に至る。
各種手鈎:主に全国の魚市場で使う手鈎を製造。伝統の倭鍛冶職人の技術を受け継ぎ、「ヒシカネカ」マークの"兵庫手鈎"を製造。鍛造部と木工部の一貫作業(日本唯一)で製品を送り出す手鈎メーカー。ステンレスシーフック等新技術を使った商品も提供しています。
ハッカー:鉄筋を結束線で結ぶときに用いる道具。プロの鉄筋工が選ぶ最高級のハッカー。常に新しい発想のもと、使用する人の要望に応える新製品を提供しています。
盛り箸:日本料理の最後の仕上げは盛りつけにある。そこに登場するのが"盛り箸"である。一流の料理人が選ぶ「本体と柄の一体感」「バランス」「先端の繊細さ」など、厳しい条件をクリアする最高級の商品を製造しています。本体にはステンレスの他にチタン製、柄の部分には朴の他黒合板・黒檀・アクリル製などオリジナル商品も数多く製造しています。
商品名 | 各種手鈎 |
仕様 | 柄の長さ 75mm~900mm |
説明 | 爪(鋼又はステンレススチール製)と木柄(イチ樫柄又は朴柄)からなる。地名・使用対象物から名称となる。(横浜鈎・綿鈎等) |
商品名 | ステンレスシーフック |
仕様 | ゴム柄と木柄 300mm~600mm |
説明 | 爪とパイプを一緒に絞り加工しておりますので、使用中にガタついたり、抜けません。
特許 No.2790498 |
商品名 | ヒシカネカハッカー |
仕様 | ソフトハッカー・スワン・ベアリング入り等 |
説明 | ステンレス製爪付き回転主軸と真鍮メタル入り・オイルレスシール入りハンドル等各種ハッカー |
商品名 | 21Cハッカー |
仕様 | メタル入り・ボールベアリング入り等 |
説明 | コストパフォーマンスにすぐれたハッカー。とにかくよく回る主軸は光沢仕上げ。
握りやすさにこだわったハンドル。 |
商品名 | ステンレス盛箸・チタン盛箸 |
仕様 | 木柄付き又は共柄 |
説明 | チタン・ステンレス製先は焼入熱処理ずみ。朴柄・黒合板柄・黒檀柄・プラスチック柄など。口輪もステンレス口・銀口など。 |