JP
EN
JP
EN
三木金物について
-
金物鷲
播州三木打刃物
-
鋸
(のこぎり)
-
鑿
(のみ)
-
鉋
(かんな)
-
鏝
(こて)
-
小刀
(こがたな)
三木金物の歴史
三木工業協同組合
三木工業協同組合 青年部
組合企業一覧
三木金物商工協同組合連合会
お問い合わせ
Instagram /
Facebook
プライバシーポリシー
Copyright©MIKI KANAMONO All Rights Reserved.
組合企業一覧
井之上博夫鋸製作所(鋸)
伝統工芸士 井之上博夫 初代井筒屋藤八(安永9.2.8.亡)の流れをくむ鋸鍛冶として、昭和2年に初代井之上俊雄が創業し、特に玄人用鋸を専門として製造し、後に長男博夫伝統工芸士が、昭和35年に家督を継承し現在に至り、特に伝統工芸品を製造している。 現在全国育樹祭の(3年連続)お手入れ用の道具鋸を、三木工業協同組合より依頼を受け製作している。
会社概要
社名
井之上博夫鋸製作所(鋸)
代表者
井之上 博夫
住所
〒673-0435 三木市別所町高木2-32
電話番号
0794-82-5637
FAX番号
0794-82-5637
ホームページ
組合企業一覧ページへ戻る