JP
EN
JP
EN
三木金物について
-
金物鷲
播州三木打刃物
-
鋸
(のこぎり)
-
鑿
(のみ)
-
鉋
(かんな)
-
鏝
(こて)
-
小刀
(こがたな)
三木金物の歴史
三木工業協同組合
三木工業協同組合 青年部
組合企業一覧
三木金物商工協同組合連合会
お問い合わせ
Instagram /
Facebook
プライバシーポリシー
Copyright©MIKI KANAMONO All Rights Reserved.
組合企業一覧
山本鉋製作所(鉋)
山本鉋製作所は、祖父喜市が明治36年に三木刃物の鉋の名匠黒川卯太郎氏に弟子入りし、鉋刃製造の技術を学び修業の後、大正8年に現在の三木市芝町に山本鉋製作所を創業したのが初めです。昭和20年父勝三が仕事に入り鍛冶名勝三郎として後を継ぎました。 私は昭和41年高校を卒業して家業に従事、父勝三に技術を学び、また自ら研究しながら鉋鍛冶として仕事に励んで参りました。私は鍛冶名鉄心斎芳楽として、本職用の5寸を超える大鉋から平鉋や1寸の小鉋、他にキワ鉋や内丸外丸鉋など特殊鉋も造っています。
会社概要
社名
山本鉋製作所(鉋)
代表者
山本 芳博
住所
〒673-0414 三木市芝町1-25
電話番号
0794-82-1428
FAX番号
0794-82-1428
ホームページ
http://yamamotokanna.sakura.ne.jp/
組合企業一覧ページへ戻る