のこぎり一筋、「木島流替刃式鋸の木島精工」です。
当社は徹底した商品管理によって商品の品質を保つよう日々製造に励んでおります。
キジマ商品を購入時にのこぎりの刃に切り粉が付着して いた事はないでしょうか?これは商品包装前に必ず試し切り検査を行う時、付着し払い残してしまった切粉です。
のこぎりの材料、鋼には1枚1枚クセがあり、そのクセは目視だけでは確認出来ないのです。そこでキジマは発売当初より商品包装前に試し切り検査を行い品質の確認と管理をしています。
現在も昔と変わらず品質重視で30種類以上ある工程をひとつひとつ丁寧に行っています。
キジマののこぎりの特徴は刃だけでなく柄の取り替え方法にもあります。刃の交換時に取手のネジを回すだけで取り替えが出来ます。もし、柄の取手ネジが気になるようでしたら、イモネジを六角棒で締め固定できる方法も選択できます。注文時にお好きな方をご指定下さい。
どの商品をとりましても、ひとつひとつこだわり製造しています。キジマのこだわりの商品の切れ味をお試し下さい。