JP
EN
JP
EN
三木金物について
-
金物鷲
播州三木打刃物
-
鋸
(のこぎり)
-
鑿
(のみ)
-
鉋
(かんな)
-
鏝
(こて)
-
小刀
(こがたな)
三木金物の歴史
三木工業協同組合
三木工業協同組合 青年部
組合企業一覧
三木金物商工協同組合連合会
お問い合わせ
Instagram /
Facebook
プライバシーポリシー
Copyright©MIKI KANAMONO All Rights Reserved.
組合企業一覧
株式会社大内鑿製作所(鑿)
明治23年初代光太郎が大内鑿製作所として柏印大内鑿の製造を開始、それ以来3代に亘って伝統的技術を継承、昭和44年に株式会社に改組、昭和56年には研究 室を設け、科学的技術の導入、金属顕微鏡による試験、研究を行い、特に切味の向上に努める。 製造品目 追入(9本組、10本組)、木成追入、平待追入、裏丸追入、埋木追入 中叩(9本組、10本組)、木成中叩、平待中叩、 裏丸中叩 中薄、木成、平待、厚、中厚、裏丸、埋木、差鑿、その他
会社概要
社名
株式会社大内鑿製作所(鑿)
代表者
大内 俊明
住所
〒673-0433 三木市福井3丁目12-3
電話番号
0794-82-0814
FAX番号
0794-82-9676
ホームページ
http://kajiya.nobody.jp/
組合企業一覧ページへ戻る